こんにちは、旅行と駐車場レビューが趣味の管理人です!
今回は、成田空港の「P2(第2ターミナル直結)公式駐車場」を実際に利用してみたので、正直な感想とともにお届けします。
🅿️ 成田空港P2駐車場とは?
P2駐車場は、成田空港第2ターミナルに直結している立体駐車場です。ANAやデルタ航空、エールフランスなどを利用する人にとっては最もアクセスしやすい駐車場と言えます。
🚗 今回の利用状況
- 利用日数:4泊5日
- 旅行先:台湾・台北(ANA便)
- 出発ターミナル:第2ターミナル
- 事前予約:あり(公式サイトから)
- 駐車料金:8,200円(4泊分)
✅ 良かった点
① ターミナル直結の圧倒的便利さ
とにかく駐車場から空港までが近い!
立体駐車場のエレベーターでそのまま出発ロビー階に出られます。大きなスーツケースをゴロゴロ引きながらも、徒歩2〜3分でチェックインカウンターに到着しました。雨でも傘いらず。これ、かなり大きいです。
② セキュリティと安心感
公式の空港駐車場なので、監視カメラや警備員の巡回もあり安心。しかも予約済みだったので混雑を気にせずスムーズに入庫できました。予約番号を入力してバーを通過するだけ。初心者でも迷うことはありません。
③ 駐車スペースが広め
P2は比較的新しく、区画も広めに取られているので、大きめの車でも駐車しやすいです。屋根付きなので、車内も暑くなりにくく、雨の日でも荷物の積み下ろしが楽でした。
❗ 気になった点
① 民間駐車場よりは高め
1日約2,060円〜と、価格はやや高め。成田周辺の民間駐車場なら1日500〜800円程度で利用できるところもあるので、長期滞在だとコスト差が出ます。ただ、快適さ・安全性・アクセスを考えると納得の価格帯かなと思います。
② ハイシーズンは予約が取りづらい
今回は平日の出発だったので余裕がありましたが、ゴールデンウィークや夏休みなどは早めの予約必須です。直前だと満車で取れないこともあるので注意。
📊 総合評価(★5つで評価)
項目 | 評価 |
---|---|
アクセス | ★★★★★ |
料金 | ★★★☆☆ |
セキュリティ | ★★★★★ |
雨の日の利便性 | ★★★★★ |
予約のしやすさ | ★★★★☆ |
総合満足度 | ★★★★☆ |
📝 まとめ
「荷物が多い」「小さなお子さん連れ」「高齢の方が一緒」「深夜・早朝便を利用」そんな方には、P2駐車場は本当におすすめです。
確かに料金は安くはないですが、**「空港までのアクセスが超スムーズ」=「旅行が楽になる」**というメリットは大きいと感じました。
🔗 関連リンク
- ✅ 成田空港駐車場P2 公式サイト(予約ページ):
https://www.narita-airport.jp/jp/access/parking
以上、今回は【成田空港P2駐車場を実際に使ってみた感想】をお届けしました!
皆さんの旅が快適で楽しいものになりますように✈️